フォーラムへの返信
-
昨日プラセボの4錠の内服が終わったということですか?
それなら本日から新しいシート開始です。
今の状態教えてください。
in reply to: ドロエチ飲み遅れ24時間以内のズレなら超低容量でも問題ないと考えます。
しかし出血が起きる可能性は超低容量なので低容量よりは高いかもしれません。
特に追加の内服までは必要ないです。
7日間内服必要なのは新規の内服開始時です。
そのまま休薬に入ってください。
妊娠の可能性も考えなくていいとは思います。
念のため内服忘れから2-3週間経過した時点で妊娠検査薬でチェックいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
in reply to: ドロエチ飲み遅れドロエチは超低容量なので出血のコントロールが不十分なことはあります。
続くようならピル変更など担当の先生にご相談されてもいいかと思います。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 性行為後の出血er さま ご投稿ありがとうございます。
心配ですね。
発熱などは月経周期に影響することが多いです。
最後の性交渉が3/18なら4/5くらいまで月経が無い場合には妊娠検査薬でチェックいただければと思います。
ご参考になさってください。
in reply to: 生理の遅れについて9割強程度の確率で妊娠は回避できると考えます。
次回月経がなかなかいつ来るかはわからないことが多いです。
大きな副作用はないと考えます。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 妊娠の可能性3/14頃から吐くまではいかない多少の気持ち悪さ、足のむくみがあり、
3/19から少しの胸の張り、たまに腰やすごく弱い生理痛のような痛みを感じました。この辺りはピルの副作用かと思われます。
継続していくと少し軽快するとは思います。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 妊娠可能性についてshimon さま ご投稿ありがとうございます。
びわの葉茶 ピルへの影響はないです。
ご安心ください。
では、よろしくお願いいたします。
in reply to: ピルとびわの葉茶Riu さま ご投稿ありがとうございます。
きちんと出血があったとのことなので、妊娠の可能性はないと思われます。
ご心配なら念のため月末くらいに妊娠検査薬でチェックしておいていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 妊娠可能性について‐mhm-t さま ご投稿ありがとうございます。
あまり可能性はないと思われますが、経過を見ないと何とも言えません。
2-3週間経過した時点(4/5くらい)に妊娠検査薬でチェックお願い致します。
では、よろしくお願いいたします。
in reply to: 妊娠の可能性hachi さま ご投稿ありがとうございます。
それはつらかったですね。
内腔の変形がないとのことなので、塊が排出したことと筋腫はあまり関連付けて考えなくてよいと思います。
化学流産の際に痛みがないということもあまり一般的ではないように思います。(痛みを伴う化学流産もあります。)
妊娠に伴い筋腫の増大や変性が起きる可能性があることも確かです。
また、子宮筋腫の手術後しばらくは子宮の状態が落ち着くまで移植を待機する必要もあると思いますし、手術をしたことによって分娩時帝王切開が必要になることもあり得ます。
3㎝程度であれば、そのままで妊娠の方向に進めても良いようには思うのですが、難しいですね。
やはり実際に担当している先生のご意見をよく聞かれるのが良いのではないでしょうか。
では、ご参考になさってください。
in reply to: 子宮筋腫の妊娠への影響についてaーak さま ご投稿ありがとうございます。
その程度なら心配は不要と考えます。
様子を見ていただいて良いと思います。
休薬中に消退出血があれば問題ないと考えます。
よろしくお願いいたします。
in reply to: ドロエチ飲み遅れtakahirodocomo-ne-jp さま ご投稿ありがとうございます。
お二人の育児でおつかれがたまっていらっしゃるのではないかと思います。
少しでも育児から解放される時間を持つのが第一歩かもしれません。
月経との関係についてはたまたまかもしれませんし、月経前に普段たまっているつかれやストレスが顕在化する事もあると思います。
はっきりと言い切れず申し訳ありません。
ご参考になれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
in reply to: 生理痛がしんどい