フォーラムへの返信

  • さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    帯下増加や性交痛、性交渉時の出血がある場合、子宮頚部の腫瘍や骨盤内臓器への感染なども考慮に入れる必要があります。

    一度、婦人科受診してください。

    では、ご参考にしてください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    11/1が最終月経、予定日が8/8ということなので11/15くらいのタイミングでの性交渉による妊娠と考えてよいと思われます。

    ですので、11/11,12の性交渉による妊娠でしょう。

    10/30の可能性はないでしょう。
    ご安心ください。

    では、ご参考にしてください。

    in reply to: 妊娠17週目
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    その程度のずれであれば、気になさらないでよいと思われます。

    ジスロマックは妊娠の際にも使用するので、影響は考慮しなくて良いでしょう。
    アーモンドについてはわたくしにはわかりかねます。

    では、ご参考にしてください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    難しい質問ですね。
    精神科などで性のことを専門にしてらっしゃる先生などにお聞きになるのがよいと思われます。
    性科学会という学会に所属されているかどうかを目安にされたら良いと思われます。

    では、ご参考にしてください。

    in reply to: 不感症について
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    現段階でも、ポリープの可能性は否定できないと思われます。
    一度、子宮鏡が施行できる施設への受診をお勧めします。

    では、ご参考にしてください。

    in reply to: 内膜の厚さ
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    確かに10日というのは短めですが、ありえない話ではないと思います。
    人間の体は思わぬところでいろんな影響を受けるものです。
    あまり、型どおり考えすぎる必要はないですよ。

    では、ご参考にしてください。

    in reply to: 黄体期の日数
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    ヒスロンは内服終了後数日してから出血があるのが一般的です。
    もうしばらく待っていただいたらよいと思われますよ。

    また、おっしゃるようにごく初期であれば、妊娠はエコーでは分からないことがあります。

    では、ご参考にしてください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    性交渉から2週間以上経過しているのであれば、一度ご自身で市販の妊娠反応の検査薬でチェックしてみてください。
    それで陽性が出るようなら診察を受けてください。

    2週間以上経過していないのであれば、待つしかないですね。
    そして月経が来ないまま2週間以上経過したら同様にご自身でチェックしてください。

    では、ご参考にしてください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    妊婦健診では児に対する影響があるものに対しては妊娠期間中にすべて網羅できるようにスケジュールを組んで検診しています。
    そして、何か見つかったらそれに対する対処も確立しています。

    なので、あまり心配なさらないでよいと思われます。

    では、ご参考にしてください。

    in reply to: 感染症
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    しこり、気になりますね。

    当院の乳腺担当の木村先生に質問内容お尋ねしました。

    返答としては、
    「診察させていただいていないのでコメントしかねます。
    一度当院へいらしていただきエコー検査を受けてください。」
    とのことです。

    お手数おかけしますが、やはりもう一度見させていただいた方が結果的には安心につながるのではないかと思われます。

    今月は祝日なのでお休みなのですが、乳腺外来は毎月第3土曜日です。
    よろしくお願いします。

    では、ご参考にしてください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    妊娠性のホルモンが一気に消失するわけではないので、数日から1週間程度悪阻などの症状が持続することはありえます。
    それ以上継続する場合は処置を受けた施設にまた受診して下さい。

    性交渉は次回月経がだいたい1か月ちょっとしたら来ると思われるので、その月経の終了後から可能です。

    次回妊娠に関しては処置を受けた施設にお尋ねください。
    きちんとフォロー受けていただいたら、基本的には大きな影響はないことがほとんどと思われます。

    では、ご参考にしてください。

    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    3/7の性交渉による妊娠の可能性であれば、3/25ぐらいにならないと検査薬で確かめることはできません。

    そのあたりまで月経がないようであれば、一度チェックしてみることをお勧めします。

    では、ご参考にしてください。

    in reply to: 妊娠の可能性
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    子宮がん検診も受けておられるのであれば、特に心配はないかと思われます。

    ご年齢的にホルモン分泌が乱れることもあると思われますので、基本的には経過を見ておけばよいのではないでしょうか。

    どうしてもきっちりと出血をコントロールしたいのであれば、ピルなどホルモン剤の使用が必要になると思われます。

    では、ご参考にしてください。

    in reply to: 生理不順
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    きちんと月経が来ているかどうかお聞きになってください。
    吐き気だけで妊娠かどうかを判断することは難しいです。

    月経が遅れたりしているようであれば、市販の妊娠検査薬でチェックしてみてください。

    では、ご参考にしてください。

    in reply to: 吐き気
    さくま診療所 院長 佐久間 航
    キーマスター

    2/22に中絶手術を受けたとのことですので、まだ、妊娠性のホルモンであるHCGが充分に下がりきっていない可能性はありえます。

    しかし、おっしゃるように再度妊娠している可能性もあるので、一度診察をしてみる必要はあると思われます。

    では、ご参考にしてください。

15件の投稿を表示中 - 8,011 - 8,025件目 (全8,362件中)