早々のご返信感謝いたします
ネットで自分でいろいろ調べた感じでは、とにかく今はカウフマン療法を継続するのがいいのかな?とは思ってはいるんですが…
最近の消退出血がないのは単純に薬が少ないからでしょうか?
今年、治療を初めて3年目で丸2年ほどは、どんな形であれ消退出血があったので、自己流のこの判断は違うのかな?とは思ったりするのですが…
薬が少ないのか耐性みたいなのが出来て、この薬では反応しないのか…と不安思ったりします
(ちなみに担当の先生には3ヶ月ごとに通院していますが、とにかくこの治療を続けましょう。と言われているようです。今のB病院では内診もエコーもしていません)
ちなみにもらっている薬の量は
プレマリン0.625mg 1錠 1日1回/10日
プレマリン0.625mg 1錠 1日1回/14日
ルトアール2mg 1錠 1日1回/14日
ご意見を頂ければ幸いです
よろしくお願いします