フォーラムへの返信

  • a-ak
    参加者

    ありがとうございます。
    今週末で行為から2週間経つのですが、ファストワンでもまだ検査には早いでしょうか?今週末確認するか悩んでおります。

    a-ak
    参加者

    本フォーラムに2件混在しておりましたので、分かりやすいように経緯をまとめました。

    【経緯】
    超低容量ピルのドロエチあすかを服用
    (普段は決めた時間の±2時間で服用)

    3週目の真ん中(18日目) ピル7-8時間飲み遅れ
    翌日(19日目)、翌々日(20日目) 通常通りピル服用
    翌々日(20日目) 夜避妊に失敗
    21日目-24日目 通常通り服用
    25日目-28日目 休薬期間、消退出血無し
    新シート1日目 通常通り服用
    新シート2日目 通常通り服用、生理予定日検査可能なチェックワンファストにて陰性

    【ご相談】
    ⚫︎消退出血がなく不安なのですが、妊娠の可能性はなしと見て良いでしょうか?
    ⚫︎今回のように消退出血がないというケースもあるのでしょうか。
    ⚫︎消退出血なしにドロエチは新しいシートに移行しましたが、避妊効果は継続しているのでしょうか?

    a-ak
    参加者

    恐れ入ります。3点ご質問させてください。
    前回のご質問の後、休薬期間の4日と数日経ちましたが消退出血がありません。
    心配でしたので生理予定日から判定可のチェックワンファストを休薬終了後1日目に試したところ陰性でした。

    ⚫︎妊娠の可能性はなしと見て良いでしょうか?
    ⚫︎消退出血がないというケースもあるのでしょうか。
    ⚫︎消退出血がなくドロエチは新しいシートに移行しました。避妊効果は継続しているのでしょうか?

    a-ak
    参加者

    連続で申し訳ありません。
    ピルの場合、避妊効果効を得るためには7日間必要と聞いています。
    今回飲み遅れた日の分を入れると、休薬まで7日分ありますが、飲み遅れた日を抜かすと6日間になります。
    この場合、1日ずれることになりますが次のシートから1錠持ってくるなどの対応はしたほうがよいでしょうか?
    それとも今のまま休薬に入っても大丈夫でしょうか?

    a-ak
    参加者

    ありがとうございます。
    ご質問なのですが、低容量ピルで調べると12時間や24時間以内のずれならその時に飲めば避妊効果は落ちないといわれているようですが、これは超低容量でも変わらないのでしょうか?

    a-ak
    参加者

    ありがとうございます。
    リスクとしまして、緊急避妊薬を飲むほどではないということでよかったでしょうか?

6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)