-
はじめまして。
45歳で直腸がんになり 化学療法を受けた際に生理がなくなり 51歳まで生理がなく閉経したものと思っておりました。
ところが先日 胸の張りと下腹部の痛みのあと 数日して生理のような出血がありました。
初めは 少量で粘液と混ざった感じで2日目くらいからは鮮血で少し量も増えてきました。
驚いて すぐに婦人科のクリニックを受診したところ経膣エコーで左の卵巣が4センチ弱腫れており 中に白っぽいモヤモヤが見えるということで MRIの検査を指示されました。
MRIの結果は 手違いで専門医の回答が届いておらず 婦人科医が直接CDを見ての診断で 中身は水っぽいもので 白いモヤモヤの部分に沢山の血液が入っていく様子がないことから 悪性でないと思われるとのことでした。
半年前の頸癌、体がん、子宮エコーでは異常なく 今回も念のため 頸癌、体がんの細胞診をしていますが その結果はまだ聞いてません。
FSHが25 、E2が88、ca19-9、ca125、CEAの腫瘍マーカーは正常でした。
1年前に突然ca19-9が80まで上昇して その後ひと月して正常値に戻ったことがありました。現在 出血を止めるため ノアルテンを10日分内服しているところです。
出血は2〜3日でとまりました。
薬を飲みきったら 再び生理のような出血があるので その出血が終わったら受診して下さいとのことでした。
それで卵巣が小さくなっていたら 問題ありませんと説明をうけました。多分生理が終わりきってなかったのだろう。
こういうことは 時々ありますよとのことでしたが、5年以上も生理がなかったのにそんなことってあるんでしょうか?ホルモン産生型のエストロゲン産生腫瘍ではないのかと不安に思っています。
大きな病院で もう一度きちんと みてもらった方がいいのでしょうか?
もし エストロゲン産生腫瘍だとしたら 急いだ方がいいですか?一度 癌を経験しているので 不安に感じています。また 直腸がんの再発転移ということはないですか?
どうか ご意見お聞かせください。
担当の先生がおっしゃるように月経が終わり切っていなかったのでしょう。
エストロゲン産出腫瘍は充実性の腫瘍であることがほとんどなので、その様なMRI画像にはならないと思われます。
また、マーカーもすべて陰性なので、腫瘍性の変化を考慮する必要はあまりないと思われます。
まずは、担当の先生がおっしゃるように、出血後にエコーをもう一度見て卵巣の変化を確認するのがよいと思われます。
では、ご参考にしてください。
このトピックに返信するにはログインが必要です。