2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
このトピックに返信するにはログインが必要です。
さくま診療所お悩み相談 フォーラム 生理の悩み相談 生理の遅れについて
8月から妊活をしている32歳です。
ルナルナで生理周期を記録しており現在タイミング法で妊活を行なっております。
生理日程
5/22〜5/26
6/22〜6/26
7/26〜7/30
9/02〜9/07
ルナルナで生理周期34日
このような状況です。
今回9/19が排卵予定日となっていたため9/18にタイミング法で妊活を行いました。
生理予定日が早くて10/01、予定通りで10/6、遅くて10/10となっており、生理予定日1週間経過しても生理が来ず本日妊娠検査薬使用しましたが陰性でした。
明日が祝日ということもあり本日受診可能な産婦人科に行きましたが排卵した形跡はあるので2週間以内に生理が来るでしょう、と言われましたがこれは妊娠していないのでしょうか?妊娠していないのでしたら次の妊活の為にも早めに生理がきてほしいと思っています。
生理予定日前後から倦怠感や胃のムカつき、関節痛、頭痛、下腹部痛、下痢などの症状があり、現在はそのような症状があったりなかったりします。生理前のような下腹部の重みなどが今はなく本当にこのまま2週間生理がくるのを待っていていいのか正直不安です。
お返事もらえますと助かります。
qyk3210 さま ご投稿ありがとうございます。
性交渉のタイミング 適切に検査薬でチェックいただいているのでおっしゃる状況なら妊娠していないと考えて良いと思います。
もうしばらくお待ちいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
このトピックに返信するにはログインが必要です。