-
こんにちわ。
生理の遅れについて相談させていただきたいのですが
普段は約35日周期です。
元々、ピルを15年ほど飲んでいて、
去年の8月?頃にやめました。
その後28日、43日とバラバラでしたが
下記のようにだいたい来るようになっていましたが
4月3日~7日
5月8日~12日
6月13日~17日
7月18日予定だったのがいまだに来ず…
性行為は週に1~2回ありますが
コンドーム使用しています。
一応8日に検査薬をしましたが陰性でした。
妊娠の可能性はないと思いますが
やはり病院へ受信した方がよろしいでしょうか?mamg さま ご投稿ありがとうございます。
検査薬は2-3週間前までの性交渉による妊娠を判定します。
それ以降の性交渉による妊娠の可能性はまだ判定できないのでしばらく性交渉控えた上で最後の性交渉から2-3週間経過した時点で検査薬で再検お願いいたします。
そして、そろそろ2か月なので婦人科受診ご考慮いただいてもいいと思います。
よろしくお願いいたします。
お返事ありがとうございます。
たまたま6月25日に婦人科に行ったのですが、
排卵したあとがあるねーと言われました。
なので排卵はちゃんとしているけど、
こんなに生理が遅れることがあるんですか?
そして排卵もだいぶ前なのでまだ妊娠の可能性はあるのですか??一般的には排卵がきちんとあれば月経はある程度で起こるとは思います。
排卵が起きたように見える所見があっただけで本当に排卵があったかどうかはエコー1回をみただけでは判断はできないと思います。
こんなコメントしかできず申し訳ありません。
ご参考になれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
そうなんですね。
その時下腹部痛がすごくて、消化器内科にいっても何もなく
婦人科で見てもらってもいいかもねー
っと言われて時間がその時しかなかったので行きました。
7月31日までは36.3などの基礎体温で
8月6日からまた計りだして、36.72以上が続いています
…(8/1~8/5は計り忘れ)
朝暑いからからなーとも思いながら……
もしこれが高温期であれば
これが下がれば生理がくるかなーとおもっています。
それまで、婦人科受診を様子見ようかと思っているのですが
遅すぎますか??
このトピックに返信するにはログインが必要です。