さくま診療所お悩み相談 フォーラム 生理の悩み相談 妊娠の可能性について
毎月周期通りに生理が来ていたのですが、生理予定日になっても生理が来ず、1週間経ちました。 2週間ほど前に膣の痒みがあり、産婦人科で検査していたため昨日結果を聞きに行ったところ、カンジダになってると言われました。 その際に先生に生理が遅れていることを伝え、 尿検査、膣の中を診て貰ったのですが、排卵はしているけど陰性、赤ちゃんの膜も確認できてないと言われました。 毎回避妊はしており、痒みが出ていたため産婦人科で検査をした時から現在まで性行為はしていません。
ですが、おりものシートに1日に1回程度ほんの少量の薄茶色の血のようなものがつきます。生理が始まるかと思いきやその一瞬でその後生理も来る様子はないです。生理が来る前のようなお腹の痛みは度々あったのですが、吐き気、胸の張りも一切ありません。これは着床出血でしょうか?また、病院で陰性だった場合、今後陽性となる可能性はあるのでしょうか?
y_ さま ご投稿ありがとうございます。
産婦人科で見てもらった2週間以上前の性交渉なら妊娠の可能性はないと言えると思います。
着床出血がそこまで遅れて起きることもないと思います。
実際に診察をさせていただいたわけではないのでこの程度のコメントしかできず申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
このトピックに返信するにはログインが必要です。