2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
このトピックに返信するにはログインが必要です。
さくま診療所お悩み相談 フォーラム 婦人科一般お悩み相談 卵巣の手術について
45歳です。多発性子宮筋腫があり、来月腹腔鏡による子宮全摘手術予定で、その際、卵巣嚢胞の手術も同時に行う予定です。左卵巣に小さな良性(と思われる)チョコレート嚢胞でない嚢胞、右卵巣に2センチ弱のチョコレート嚢胞があり、左卵巣は核出し残しますが、右卵巣を核出か全摘かで悩んでいます。
右卵巣チョコは、2016年5月に1.5センチ、9月に2.4センチになりディナゲスト服用開始。その後は2センチ弱になり大きくなっていません。手術後も閉経までディナゲスト服用予定で、その場合のチョコの再発率は数%だそうです。今年に入り2度チョコの細菌感染によると思われる熱と痛みがでましたが、抗生物質の服用によりおさまりました。
そこで質問です。
1.子宮摘出し膣を縫うと、菌の上方感染はおこらなくなるのでしょうか?
その場合チョコが再発しても細菌感染はおこらないのでしょうか?
2.もし右卵巣を全摘した場合、(左卵巣の核出もするので、)卵巣機能低下により閉経が早まり、更年期障害や、心・血管系疾患、骨粗しょう症などのリスクが高まるでしょうか?
3.右卵巣を核出のみで残した場合の、チョコ再発による破裂やがん化のリスクと、右卵巣全摘の場合の、卵巣機能低下による心・血管系疾患のリスク、
どちらを選ぶのがおすすめでしょうか?(左卵巣は核出です)
長文失礼いたしました。お忙しいところ大変恐縮ですが、お答えいただけましたら幸いです。
子宮全摘し腟を閉鎖したからといって、チョコレートのう胞への感染が完全になくなるかはわかりません。
左が一部でも残っていたらホルモン的には保たれますので、更年期やそれに伴うリスクが上昇すると考える必要はないと思われます。
しかし、残せるのであれば右も核出でよいとは思います。
ただ、おっしゃるようにチョコレートのう胞が一部でも残ってしまうと今後の再発の可能性などはあるので、そのあたりは担当の先生に術中所見sで判断していただいたらよいのではないでしょうか。
では、ご参考にして下さい。
このトピックに返信するにはログインが必要です。