2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
このトピックに返信するにはログインが必要です。
さくま診療所お悩み相談 フォーラム 婦人科一般お悩み相談 円錐切除術について
投稿No. 1003
円錐切除を受けることについての相談です。
12月に円錐切除を受けることになりました。
今までの健診の結果ですが、
不妊治療を受けている病院で検査を行い、2013年7月に細胞診3b、ウイルス検査で16型がでました。
不妊治療はストップし、組織診をして2bで、不妊治療を再開。妊娠し、妊娠中の2014年2月に細胞診をして2b、2014年7月に出産し、1カ月健診の8月に細胞診3a、組織診でクラスは言われず異常なしと言われました。
ですが、今回、円錐切除を決めた先生は今までの健診結果を知らず、異常なしだから3カ月後に細胞診をやろうと最初はいいましたが、以前に3bとウイルス16型がでている話をしたら、ガン検診では採取できない奥の方にできている可能性もあるから、検査も兼ねて円錐切除をしようときまり、12月に受けることに決定しました。
過去4年間でも細胞診では2と3をいったりきたりし、組織診では2になるので円錐切除はしないですんでましたが、今回は、組織診で異常なしなのに、いっきに過去の結果とウイルス16型がでている関係で円錐切除となり動揺しています。
これから受ける円錐切除は治療目的よりも検査目的で行うのでしょうか?
授乳中の4か月の子と2歳の子がいるので、できれば入院が必要な円錐切除は避けたかったんですが、早かれ遅かれした方が良い状態なんでしょうか?
また、組織診で異常なしだったのに、病名は何になるのでしょう?
円錐切除は診断と治療を兼ねたものです。
なので、どちらの目的で行うということはありません。
しかし、やはり侵襲(手術による影響、負担などのこと)を伴うものなのであまり、可能性だけで行うべきものでないことは確かです。
患者さま側から積極的に手術を希望されておられる場合はどれでもよい場合もありますが、今回のご相談内容については、印象としては少し性急すぎるように思われます。
そのあたりも含め、一度直接担当の先生にご相談いただいてはいかがでしょう。
そして、もし、セカンドオピニオンなどご希望であれば、細胞診指導医などの腫瘍専門の資格を持った先生にご相談なさるのがよいのではないかと思われます。
では、ご参考にしてください。
このトピックに返信するにはログインが必要です。