-
年齢は50歳です。
1年10ヶ月ほど生理がありません。
4ヶ月ほど前に婦人科に受診した際に閉経だろうと言われました。
しかし先日出血がありました。
2週間くらい前から胸の張りがあったので生理なのか不正出血なのかのと不安になり婦人科を受診しました。
エコーでは特に異常はなさそうでした。
2cm程の筋腫はもともとあります。
念のため子宮体がん検査と血液検査をしました。
出血1日目で受診したため不正出血が続いていたのか検査後の出血かわからないのですが4〜5日間ほど出血は続きました。昨日結果を聞きに行ったところ子宮体部内膜は陰性でした。
細胞学的所見として、閉経後としては増殖傾向の内膜細胞と考えます。
この標本中には悪性細胞は認められません。
出現細胞の欄には
子宮体部内膜細胞 +2
表皮扁平上皮細胞 +1
中層扁平上皮細胞 +1
旁基底細胞 +1
頸管腺上皮細胞 +1
赤血球 +2
白血球 +1と記載されていました。
血液検査の結果は
クラミジア拡酸同定TI (-)
TSH(CLIA) 0.755
FT4 (CLIA) 1.2
FSH(CLIA) 65.7
エストラジオール 29.3でした。
先生のお話は、まだ少し女性ホルモンが出ていると言う事だけでした。
出血の原因は何だったのかと聞いたところわかりませんと言う答えでした。
出血の原因の説明がまったくなく質問できない雰囲気でしたので不安が残っております。出血の原因の可能性、生理の可能性、
増殖傾向の内膜細胞と言うのはどういうことか教えていただければ幸いです。
よろしくお願い致します。mamito さま ご投稿ありがとうございます。
出血の原因としては内膜細胞が増殖傾向にあることからも考えると一時的に女性ホルモンが高い状況があったのかもしれませんね。
内膜の増殖は女性ホルモン(エストラジオール)により起きる内膜の変化です。
閉経後もたまにまた女性ホルモンが上昇することはあります。
今回の採血結果からはかなり女性ホルモンは低下しているとのことなのでまた同様のことが起きる可能性は低いとは思われますが、あと1-2回ぐらいはこういった頃があるかもしれませんね。
ご心配ならその都度このようにしっかり検査を受けていただいていれば問題はないと思われます。
では、ご参考にしてください。
早々にお返事ありがとうございます。
では閉経しているというのは間違いなく生理ではないということですかね?
ちなみに子宮体癌の検査はしたのですが子宮頸癌の検査は去年の11月に受け次回も検診で受ける予定です。
頸がんからの出血もあり得るのであれば早々に受けたいなと思うのですがどうでしょうか?このようにしっかりとお答えいただける先生でしたら安心出来ます。
次回、同じ症状か出た時には是非さくま先生に見ていただきたいと思います。mamito さま お返事ありがとうございます。
一時的なホルモンの上昇による子宮内膜の増殖がはがれて出血するので、月経と同じとお考えいただければよいです。
説明不十分で申し訳ありません。
子宮頸がんの検診は1年に1回で十分です。
なので、次回11月受診時にチェックでよいと思います。
子宮筋腫から直接出血することはないです。
やはり、ホルモンの影響で子宮内膜が少し増殖してそれが剥がれ落ちたのでしょう。
ホルモン上昇がわずかだったので出血も少量であったのではないかと思われます。
では、ご参考にしてください。
たびたびお返事ありがとうございます。
わかりやすい説明ありがとうございます。子宮筋腫が生理の通り道にあるので出血が多いと言われていたので影響しているのかと思っていましたがそうではないのですね。
子宮頸がんの検査は急がなくて良いというのは出血は子宮頸がんが影響している可能性は少ないという理解でよろしいですかね?
理解不足で申し訳ありません。
mamito さま お返事ありがとうございます。
筋腫があって出血が多いのは、筋腫のせいで子宮内膜が圧迫され、押し広げられるからです。
子宮内膜がホルモンの影響で肥厚し、それが剥がれ落ちるときに出血となるのです。
子宮頸がんは毎年検査を受けているとのことなので、1年足らずで出血につながるような病変まで進展することは少ないから、そう申し上げました。
ご理解いただければと思います。
では、ご参考にしてください。
このトピックに返信するにはログインが必要です。