-
43才、子宮内膜症・子宮腺筋症・子宮筋腫があり、婦人科へ通院しています。
30代後半より、ルナベルULDを服用。
40才になり、病巣が小さくなったこともあり服用中止、42才になり痛みが再発したので、もう一度ルナベルを飲むようになりましたが、血栓症のリスクを考え、今年の6月より中止をし、ミレーナを装置しました。8月後半より不正出血はなくなり、生理とわかる粘りけのある出血が月に一度くるようになりました。
この頃より、生理開始前~出血停止後の数日間、吐き気を伴うような下腹部痛が起こるようになり、ロキソニンを約10日前後、毎日服用するようになりました。ルナベル服用前は、生理期間中(約7日)、ロキソニンは、1~2回飲む程度だったのですが、この頃よりも痛みが酷くなり、1日1回、2回飲むようになってしまっています。
痛みが増した事もあり、MRIで下腹部を撮影したのですが、これまでと比べ大きく変化していることはなかったと主治医より言われていますが、痛みが増すばかりなので心配です。
簡単な現状説明で心苦しいのですが、先生が感じられた事やこれまでの経験からお話を聞かせてください。
①私の症状から、ミレーナは合っていないのでしょうか?
私の症状に合いそうな他の治療法があれば、参考程度でかまいませんので教えてください。②ロキソニンを約10日前後、1日1~2錠毎日服用しています。 痛み止めを連続服用しているのは、身体に良くないように感じてしまうのですが、過剰投与になっていますか?
③ミレーナ装置中、基礎体温は、高温・低温期はあるのでしょうか?
以前からの習わしで、今も毎朝測っています。
コロナウイルスのこともあるので、いつもより体温が高いと不安が増してしまって…
ミレーナ装置中の体温についての記事が見つからないので、教えてください。よろしくお願い致します。
yacco さま ご投稿ありがとうございます。
ミレーナを使用しても痛みがコントロール不充分なら他の治療法を選択しても良いかもしれないです。
まだ装着して3ヶ月なのでもう少し様子を見ても良い可能性もありますが。
他の治療法ならジエノゲストの内服が良いように思いますが、適宜症状を見ながら考慮していかないとなんとも言えないですね。
ロキソニンもやや多めとは思います。
ミレーナ装着中でも体温の変化はあることが多いとは思います。
では、ご参考にしてください。
佐久間先生
お忙しい中 回答ありがとうございました。
お話の中にありました ジェノゲストなのですが、
ミレーナ装置中でも、服用は可能ですか?装置から3ヶ月ということもあり、
取ってしまうのは、もったないような気持ちもあります。yacco1012 さま ご投稿ありがとうございます。
ミレーナとジエノゲスト併用、なかなか難しいですね。
主治医の先生とご相談ください。
わたくしとしては一つの方法だとは思います。
では、ご参考にしてください。
このトピックに返信するにはログインが必要です。