-
はじめまして。お世話になります。
私は32歳の女性です。
まず、生理が始まったのが12歳で、
生理痛(主に腹痛)がひどく、中学生だったある日、
薬が切れていて、痛みに耐えられず失神したことがあるほどです。
当時の生理期間は1週間から10日ほどありました。しかし、16歳の時に中絶をしたのですが、
それぐらいから生理痛がほとんどなくなりました。
20代の頃はよく生理周期がおかしくなり、
1週間ずれ、2週間ずれ、1~2ヶ月ずれることも。たまに健康診断で婦人科検診を受けると
片方の子宮が腫れているとは言われるもの
特に異常があると言われたことはありません。そしてここ2年ほど前から、生理期間が4日程度で終わるようになりました。
2日目と3日目に大量出血して、
4日目は1日中ナプキンを変えないでいいぐらいしか出ません。
そして、毎回経血の中に塊が含まれています。
しかし生理周期は安定していて、ここ2年ほど、ほぼ28日周期です。また、私は30代になった今でもニキビや吹き出物ができやすく
特に生理前になると顔全体が脂っぽくなり
炎症を伴う吹き出物ができます。
ホルモンバランスの崩れが原因だと見聞きしたので
女性ホルモンを活性化させるサプリの飲用を考えていたのですが
サプリで補うことによって、本来自分が持つ女性ホルモンの分泌力が
弱まってしまう可能性がある等と見聞きしました。
また、前述したように、生理期間は異常な気がしますが
生理周期は安定しているので
女性ホルモンを活性化させるより
男性ホルモンが少なくなればいいんじゃないのか?と思うのですが
これは極端な考え方なのでしょうか?実は生理や肌以外にも、ホルモンが関係していると思われる
抜け毛や薄毛、切れ毛にも悩んでいます。
女性は頭頂部から全体にかけて髪が細くなり薄毛になるのが多いそうですが
私の場合、額、髪の生え際の髪が細く、薄くなってきています。女性ホルモンを意図的に増やしたり活性化させると
自らの力が衰えてしまうということは
逆に考えると、男性ホルモンを一時的に活性化させて
そのあとそれを中止すれば
男性ホルモンの働きが弱まるということになると思うのですが
これはリスクが高いでしょうか?ホルモン治療をするにしても
女性ホルモンを投与することで
もともとある女性ホルモンが少なくなってしまっては
元も子もないので
どうしていいかわからず悩んでいます。月経前のお肌のこと、髪の毛のこと、気になりますね。
婦人科的に申し上げると、月経が定期的に来ているのであれば女性ホルモンの不足などは考慮する必要はないように思われます。
また、月経前の肌荒れは男性ホルモンではなく、良く似た構造を持つ黄体ホルモンの影響です。
それも必要なホルモンなので、仕方ないと思われます。ですのでおっしゃるようにホルモン補充などは適応となりません。
お肌のこと、頭髪のことをそれぞれ専門のクリニックのご相談いただくのがよいと思われます。
では、ご参考にしてください。
このトピックに返信するにはログインが必要です。